ラバーレビュー

【シリーズの元祖】ヤサカ ラクザ7 レビュー!

ヤサカのラクザシリーズでは7、9、X、Zと多くのラバーを販売しています。

今回はラクザシリーズの元祖であるラクザ7のレビューをします。

本記事を読むことでラクザ7の特徴と自分に合っているかが分かりますので、是非最後までご覧ください。

商品説明

品名:ラクザ7

メーカー:YASAKA

スポンジ厚:特厚 (2.2) 厚 (2.0) 中厚 (1.8)

スポンジ硬度 : 45~50°

色:黒、赤

価格:5,000円(+税)

スピード11 スピン14 コントロール9

グリップ力抜群のトップシートとハードな「RAKZA」スポンジが強烈なスピンを持つ重い打球を作ります。高いパワー伝導率により強打時にも思い通りの弾道を作り、プレーヤーの力を正確に映し出します。

YASAKA公式HPより
created by Rinker
¥3,870 (2024/03/28 23:29:08時点 楽天市場調べ-詳細)

ラクザ7はシリーズの中でも回転重視の性能となっています。

弧線はラクザXとラクザ9の間でバランスの取れた軌道となります。

(出典:YASAKAカタログ)

ラクザシリーズはハイブリットエナジー搭載のラバーで選手の力を正確にラバーに伝え、インパクトに応じたボールが出るのが特徴です。

(出典:YASAKAカタログ)

シェーク片面に特厚を貼って47g前後となり、昨今のスピンテンショと比べれば軽めです。

ラクザ7を使用して良かったところ

ラバーを使用してみて良かったところは下記となります。

良かったところ
  • 若干柔らかくて扱いやすい
  • 程よい弾みでコントロールしやすい
  • バランスが良く、やりにくい技術が無い

若干柔らかくて扱いやすい

硬度は平均47.5度という事でファスタークG-1など同じです。

硬めの分類のラバーですが、シートが柔らかいので硬度ほどの硬さは感じません。

体感としては46度ぐらいの硬さと感じました。

その為、十分なスイングが出来なかった時でもボールが食い込んでくれて回転が掛かります。

同硬度のラバーよりは力が無くても扱いやすく、幅広い層で使用できるラバーだと感じました。

程よい弾みでコントロールしやすい

スピンテンションラバーとしては弾みが控えめで、様々な打法でコントロールがしやすいです。

ハイブリッドエナジー型のラバーなので、正確にパワーが伝わるのが特徴です。

力量以上のボールは出ませんが、勝手に飛ぶことが無くイメージしたボールを打つことが出来ます。

特に繊細なタッチが必要な台上技術がやりやすく、ストップやツッツキからチャンスを作っていくのに最適なラバーです。

バランスが良く、やりにくい技術が無い

ラクザ7で一通りの技術を試しましたが、やりにくい技術が無くバランスが良いラバーと感じました。

シートは昨今のスピンテンションの様な強烈なグリップは無いものの、滑る感じは無く引っ掛かりは良いです。

このバランスの良いシートにより回転を掛ける、弾くどちらの技術もやりやすいです。

ドライブでは大きく沈むようなボールは出しにくいですが、オーバーミスを誘えるぐらいの回転量は十分出せます。

ボールの軌道が若干直線的に飛ぶので、ミートもやりやすく安定感があります。

特に好印象だったのはブロックで若干柔らかいので相手のボールを吸収し、いつもよりボールが止まりました。

強烈なボールは出ないものの、非常にバランスが良く穴が無い性能でした。

ラクザ7を使用して悪かったところ

逆に微妙だと思った点は下記となります。

悪かったところ
  • 柔らかいのでハードヒッターには物足りない
  • 球質は素直で取りにくさはない
  • 弧線が低いので打点が落ちると難しい

柔らかいのでハードヒッターには物足りない

メリットで柔らかくて扱いやすいと書きましたが、振り切った時に物足りなさを感じました。

柔らかくてラバーが潰れてしまうという事はありませんでしたが、他の硬いラバーの方が強打時は球が走る印象です。

パワーがあり普段から硬いラバーを使用している選手は物足りなさを感じると思います。

球質は素直で取りにくさはない

ドライブやミートなど平均点以上のボールは出ますが、相手にとって取りにくいボールが出る印象ではありません。

使っていて自分もミスしにくいですが、相手にとっても返球しやすいラバーだと感じました。

他のラバーに比べラリーになりやすく、一発の球を重視するよりは連打をしたり、打点やコースで得点するのに向いています。

一発で得点を取りたい人には不向きなラバーだと感じました。

弧線が低いので打点が落ちると難しい

ドライブではファスタークG-1やテナジー05などと比べると直線的に飛びます。

その為、打点が落ちた際にネットに掛かってしまう事が若干増えました。

打点が落ちてしまった際はループ気味に返すなど、他のラバーより弧線を作る意識が必要です。

まとめ

当記事ではラクザ7の特徴や、良いところ・悪かったところをお伝えしました。

ラクザ7はやりにくい技術が少なく、穴が無いバランスの良いラバーです。

ラバーの特徴からハードヒッターなど一部の層には向きませんが、幅広い選手にマッチするラバーだと思います。

ラバーに強い個性が無いので、テンションラバーの2枚目や技術を向上させたい選手にもオススメです。

弾みが控えめな為、物足りなくなってきたらラケットを弾みの良い物にすると良いでしょう。

自分に合っているかもと感じた方は是非一度使ってみて下さい!

created by Rinker
¥3,870 (2024/03/28 23:29:08時点 楽天市場調べ-詳細)